コンテンツへスキップ

鈑金・塗装

キズ・へこみ修理(全保険対応)・コーティング・防錆処理・ヘッドライト磨きもお任せください

介護車両・福祉車両は、日常的な使用頻度が高く、傷やへこみがつきやすい車両です。
やまとモータースでは、専門技術を持つスタッフが、お客様の車を丁寧に修理・塗装し、安全で美しい状態へと仕上げます。
保険対応の修理から、ボディコーティング、防錆処理、ヘッドライトの磨きまで幅広く対応いたします。


鈑金・塗装のサービス内容

1. キズ・へこみ修理(全保険対応)

介護車両・福祉車両は狭い場所での駐車や乗り降りが多く、小さなキズやへこみができやすいものです。
やまとモータースでは、軽度なキズから大きなへこみまで対応し、元の状態に美しく復元します。

対応可能な修理

  • バンパーのキズ・へこみ補修
  • ドアのへこみ修理
  • フェンダー・ボンネットの修理
  • 車いすスロープやリフター部分の修理
  • フレームの修正(大きな損傷にも対応)

保険修理も対応

  • 自損事故や対物事故による修理
  • 相手方の保険を利用した修理
  • 修理前の見積もり・保険会社とのやり取りもサポート

2. コーティング施工(ボディ保護)

福祉車両は日々の運行で汚れやキズがつきやすいため、コーティング施工をおすすめします。
特に福祉車両ならではの箇所に汚れ、傷がつきやすくなっております。
ボディコーティングを施すことで、汚れが付きにくくなり、日々のお手入れが楽になります。

当社では、新車からコーティングを施して、ボディーを永く美しく保つ提案もしております。

コーティングのメリット

  • 汚れがつきにくくなる
  • 小キズを防ぎ、塗装の劣化を抑える
  • 洗車の手間を軽減
  • 車の輝きを長く維持

対応コーティング

  • ガラスコーティング
  • ポリマーコーティング
  • フッ素系コーティング

3. 防錆処理(サビ対策)

介護車両・福祉車両は雨天時の走行や頻繁な乗降により、車体のサビが発生しやすい傾向にあります。
特にリフトやスロープ部分は金属が露出していることが多く、定期的な防錆処理が必要です。

防錆処理の対象箇所

  • 車両の下回り(フレーム・マフラーなど)
  • スロープやリフト機構
  • ドアのヒンジやステップ周り
  • サビが発生しやすいホイールアーチ周辺

防錆処理をするメリット

  • 車の寿命を延ばす
  • サビによるトラブル(部品の破損や故障)を予防
  • 外観の美しさを保つ

4. ヘッドライト磨き(視認性向上)

ヘッドライトのくすみや黄ばみは、夜間の視界を悪くし、事故の原因にもなります。
やまとモータースでは、専用の研磨剤とコーティング剤を使用し、透明感のあるヘッドライトに復元します。

ヘッドライト磨きの効果

  • 明るさが改善され、夜間の安全性が向上
  • 車の見た目が新しくなる
  • ヘッドライトの寿命を延ばす

やまとモータースの強み

1. 介護車両・福祉車両専門の修理技術

一般的な自動車修理とは異なり、介護車両・福祉車両には特有の構造があります。
スロープやリフト機能を損なわないよう、専門知識を持つスタッフが対応します。

2. 迅速な対応で、業務への影響を最小限に

福祉施設や介護事業者にとって、車両が使えない期間は大きな負担になります。
やまとモータースでは迅速な修理対応を心がけ、業務への影響を最小限に抑えます。

3. 代車の手配も可能

修理期間中に代車が必要な場合は、福祉車両の代車をご用意できます。
リフト付きやスロープ付きの代車も用意しておりますので、事前にご相談ください。


鈑金・塗装の流れ

1. お問い合わせ・お見積もり

お電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
現車確認後、最適な修理プランとお見積もりをご案内します。

2. 修理開始

キズ・へこみの修理や塗装、防錆処理、コーティングを実施します。
保険修理の場合は、保険会社とのやり取りもお手伝いします。

3. 完成・納車

仕上がりを確認いただき、お引き渡しとなります。
ご希望があれば、施工後のメンテナンス方法もご案内します。


お問い合わせ・ご相談

介護車両・福祉車両の鈑金・塗装に関するご相談は、お気軽にご連絡ください。
迅速・丁寧な対応で、安心してお乗りいただけるようサポートいたします。

一般車両・福祉車両のお困りごとはご相談ください

お問い合わせフォームよりご連絡ください